2016.07.01

エリアマップ

–¼Ì–¢Ý’è-1

Aブロック「オホーツクラベンダー畑」の開園5周年記念「ラベンダーフェスティバル」(7月1日(金)~8月7日(日))を開催しています。

フェスのキーワード「Culture(カルチャー)」「Marche(マルシェ)」「Art(アート)」「Cafe(カフェ)」「Live(ライヴ)」5つを柱に毎週末にかけて、各種事業が展開されます。

【Culture】
・少し時間があれば、無料で簡単な小物づくりに挑戦することができます。

 ・専門講師による講習会も下記日程で開催。

「ラベンダー畑で絵手紙づくり」
7月10日(日) 午前10時~ 随時受付、無料、午後2時まで

「ラベンダー講習会(挿し木体験)」
7月18日(月・祝) 午前10時~ 定員20名、無料、約90分

「ラベンダーとハーブのリース&フレッシュハーブティー」
7月31日(日) 午前10時~、材料代300名、約90分

「ラベンダー刈取り体験」
8月上旬予定 午後1時30分~ ※詳細は後日発表

【Marche】
・「ふれあい青空市」(毎週土・日)午前9時~
地場のとれたて新鮮野菜の即売会
・「ミルクフェア」7月16日(土)~18日(月・祝)
地元酪農家の乳製品の紹介や販売、美味しいメニューも登場します。

【Art】
・ラベンダー畑が題材の作品を募集&展示。
今年は写真のほか、絵画や絵手紙なども応募可能。
素敵な作品の数々をご応募またはご覧ください。

□募集期間 7月1日(金)~8月17日(水)
□展示期間 8月下旬~9月末

【Cafe】
・「オープニングイベント」 7月1日(金)~7月3日(日)
期間中先着30名にラベンダーの苗木プレゼント。
午後1時整理券配布、午後2時苗木配布

・花のカフェで800円以上お買い物をされた方に「ラベンダー畑5周年記念トートバックプレゼント」(無くなり次第終了)
・今夏、「オリジナルラベンダーシロップ」のソフトクリームも登場。

【Live】
・「アフタヌーンライヴ」
7月2日(土)・9日(土)・16日(土)・17日(日)・30日(土)
各日共に午後1時30分~

ラベンダーの香りとオホーツクの潮騒にのせて、音楽やパフォーマンスをお届けします。

https://seaicepark.jp/seaicepark_blog/?p=7268

Liveの詳細は上記URLをご参照ください。

今年のラベンダー畑は、イベントも見逃せない。友人、知人お誘いあわせの上、ご来園ください。

イベントの問い合わせは花のサロン(電話0158-24-6699)またはあおぞら交流館(電話0158-27-4560)まで。