オホーツク流氷公園のラベンダー畑とまちなかラベンダーガーデン(紋別市幸町5)の見頃が迫りつつあります。
ラベンダー畑には、濃紫やおかむらさきなど、4品種、1万7000本が植栽され、最盛期には鮮やかな色彩と香りが周囲に放たれます。
ラベンダー畑(6月25日(木)現在)の開花状況です。
7月4日(土)からは「ラベンダーまつり2015」が開幕し、毎週末にかけて各種事業が展開されます。期間は8月2日(日)まで。
花のサロンで、ラベンダーの見頃を伝える紋太くんもさらに右に移動しました。
一方、紋別市中心部に開設される「まちなかラベンダーガーデン」は、ラベンダーまつりの開幕と同日、7月4日(土)に開園します。
このほど開かれたラベンダー植栽体験には、地域住民100名超が参加し、ラベンダーが木製のプランターに植栽されました。
ラベンダーガーデン(6月25日(木)現在)の開花状況です。
ガーデンも7月4日(土)より8月22日(土)まで、各種事業が展開されます。
さらにラベンダーガーデンでは、紋別料飲店組合やオホーツク通り会が中心となったイベントも企画されています。
ラベンダー畑の問い合わせは花のサロン(電話0158-24-6699)まで。
ラベンダーガーデンについては、紋別市まちづくり推進室(電話0158-24-2111内線343)までお問い合わせください。